ここは夫婦で家造りを頑張ってるとこです
天井を貼る準備をしています
この骨組み夫婦二人で全てやりました
もちろん、初めてです
天井高は2,800ほどあります
天井はわりと高いです
普通は2,400ほどです
でも、それはこの家が特別高いわけでは
ありません
だいたいそれぐらいの高さにしてます
3,150の天井高の家もこれまであったような
気がする
何で高くするのか?
それは施主が天井は高い方がいいと言うので
そうしています
あと、天井高くしておかないと夏暑いので
床もこれから夫婦二人でやっちゃいます
床下は600ほどあります
床下600もわりと高いです
最近、天井が低くて床下のない家が増えて
きてますよね
全体的に高さが低い家が増えてます
何でそうするか?
答えは簡単、建築費を抑えるため
建築費が安いのはいいでしょ
坪単価安いと飛びつくでしょ
・・・安くなるのは分かってるんだけど
そこまでして建築費を・・・なんて思う
のは私だけでしょうか
でも建築費が安くなるのは、みんな
大好物だからさ、やるやる
安いのは、だ〜い好き
信頼設計ではなるべく、そういうとこは
金かけて、違うとこで安くした方がいいよ
とアドバイスしてるかも、たぶん