スマートフォン専用ページを表示
信頼設計
自分で家を造りたい!
プロフィール
名前:大底 寛
携帯電話:090-3797-6417
最近の記事
(12/28)
オキナワの家とサピエンス
(12/20)
雨上がりに半円の虹
(12/20)
ヤギが訪ねて来ました
(12/20)
ユー。資産寿命
(10/09)
189
(10/04)
新たなスタート
(10/02)
スマホからパソコン
(09/29)
どうだろう
(08/04)
ふぅ〜
(08/03)
十二国記
過去ログ
2023年12月
(4)
2023年10月
(3)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(5)
2023年05月
(3)
2023年04月
(8)
2023年03月
(6)
2023年02月
(2)
2023年01月
(3)
2022年12月
(6)
2022年11月
(7)
2022年10月
(5)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(6)
2022年06月
(2)
2022年05月
(5)
2022年04月
(6)
2022年03月
(3)
2022年02月
(4)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(10)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(9)
2021年07月
(11)
2021年06月
(5)
2021年05月
(5)
2021年04月
(8)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(6)
2020年08月
(10)
2020年07月
(20)
2020年06月
(17)
2020年05月
(18)
2020年04月
(13)
2020年03月
(7)
2020年02月
(5)
2020年01月
(5)
2019年12月
(7)
2019年11月
(7)
2019年10月
(5)
商品紹介
<<
2021年03月
|
TOP
|
2021年05月
>>
<<
1
2
3 -
2021年04月08日
土いじり a
これは、私の家の菜園です
おっさんになると、若い頃には
考えられな
かった土いじりが
無性にやりたくなるんです!
というわけで、私の土いじりの一端です
いろいろ育ててますよ
え? なになに?
誰もお前の育てた野菜なんか
見たくない?
じゃあ見るな!
アホが!
アパート暮らしのお前なんかは
死ぬまで土いじりは出来ない!
クソが!
小学校で育てたアサガオで終わってろ!
えーっと、まずは、そうそう
通路はモルタルを流して固めているんです
雑草対策ですね
これで凄く楽になりました
雑草にイライラさせられることも
大幅に無くなったよー
左側にはワイヤーメッシュでトマトや
ツルありの野菜を育ててます
そうだ、水をやろう
続きはまた
posted by ひろ at 17:54|
Comment(0)
|
いろんなこと
|
|
2021年04月04日
ヒマワリ
ブロックつみつみが終わったので
型枠工事に進みますよ〜
フッフッーー!
コロナで、ウー! まん防ーー!
ここで見て欲しい物があります
はい! 右ににパーン(右に水平移動)
右側の畑といいますか、敷地にですね
ヒマワリがあるんです
なぜかヒマワリが
ヒマワリに家造りを応援されているような
そんな気になります
花を愛でる心を持ち合わせています
ヒロシです
posted by ひろ at 22:21|
Comment(0)
|
建築中5
|
|
<<
1
2
3 -
カテゴリ
建築中
(39)
リフォーム
(12)
セルフ
(19)
死ぬまで家賃払う?
(7)
設計など
(16)
いろんなこと
(45)
家の被害
(8)
トピックス
(34)
気持ち悪い
(39)
建築中2
(49)
断酒
(23)
ちょっとした工事
(21)
民泊のすすめ
(8)
リバースモーゲージ・同じ方向
(12)
建築中4
(79)
中古住宅
(11)
わからない
(7)
あたりまえ
(18)
建築学会・サポ・紹介料
(24)
建てた
(22)
いろんなことです
(25)
体験・資格・投資
(16)
建築中5
(70)
建築中6
(1)
建築中7
(6)
建築中8
(33)
検索
最近のコメント
バナナ氏
by aki (04/20)
同じ方向5
by 的場 (02/12)
体験3
by 識名徹夫 (10/01)
体験3
by tom (09/30)
建築済み2
by 當銘 (09/15)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。