スマートフォン専用ページを表示
信頼設計
自分で家を造りたい!
プロフィール
名前:大底 寛
携帯電話:090-3797-6417
最近の記事
(12/28)
オキナワの家とサピエンス
(12/20)
雨上がりに半円の虹
(12/20)
ヤギが訪ねて来ました
(12/20)
ユー。資産寿命
(10/09)
189
(10/04)
新たなスタート
(10/02)
スマホからパソコン
(09/29)
どうだろう
(08/04)
ふぅ〜
(08/03)
十二国記
過去ログ
2023年12月
(4)
2023年10月
(3)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(5)
2023年05月
(3)
2023年04月
(8)
2023年03月
(6)
2023年02月
(2)
2023年01月
(3)
2022年12月
(6)
2022年11月
(7)
2022年10月
(5)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(6)
2022年06月
(2)
2022年05月
(5)
2022年04月
(6)
2022年03月
(3)
2022年02月
(4)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(10)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(9)
2021年07月
(11)
2021年06月
(5)
2021年05月
(5)
2021年04月
(8)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(6)
2020年08月
(10)
2020年07月
(20)
2020年06月
(17)
2020年05月
(18)
2020年04月
(13)
2020年03月
(7)
2020年02月
(5)
2020年01月
(5)
2019年12月
(7)
2019年11月
(7)
2019年10月
(5)
商品紹介
<<
2021年10月
|
TOP
|
2021年12月
>>
- 1
2
3
4
>>
2021年11月27日
銃・病原菌・鉄
最近読んだ本で、銃・病原菌・鉄の
上巻と下巻
です、2冊の表紙が合わせ絵になってます
この本を読んだ私は、凄く頭が良くなった
気がします、・・・たぶん錯覚
知的興奮の書という触れ込みは間違って
いませんでした
中学や高校で習う日本史や世界史なんて
止めて、この本を教科書にしたらいいのに
壮大な人類史の謎を解きあかしていきますよ
ミステリー小説を読んでいるようです
なぜ、なぜ、なぜ、を追求していく先に
待ち受ける答えは!
答えは!
答えを知りたかったら読んでみて
posted by ひろ at 20:08|
Comment(0)
|
トピックス
|
|
2021年11月22日
始めの始め
家造りの始めの始めをブログに書こうかと
思います
セルフで家造りをしたいという人が現在
土地を探していて、信頼設計に候補になる
土地の資料を持って打ち合わせなんかを
やったりしています
土地を買うにも、この土地に自分達が
思うような家が建つのか、また予算内で
可能なのか、なんて事が分からないと
土地も買えませんので
この土地なら思うような家が予算内で
建ちそうだとなれば、次のステップに
行きます
今現在、確定している事はセルフで家造り
をやるということと、もう一つ
家を例えばドローンで上空から撮影したとき
に家が人の顔に見えるようにしたいという
ことです
下の画像がプランです
敷地に人の顔がありますが、あれは
家です
実はこの顔にはモデルがいて、環境活動家の
グレタ・トゥーンベリさんがそのモデルに
なっています
キレてる雰囲気が出ててそっくり
なぜ、人の顔なのか、なぜ、グレタなのか
今のところ私にも謎です、どうしてなのか
施主さんに質問するんですが、上手に
はぐらかされて
核心にたどりつけません
私が推測するに厄払い的な事なのか?
シーサー的な? と思うんですが
よく分かりません
まあ、おいおい分かるのかな
という事でこの先、土地を買って、家を
セルフビルド出来るのか、どうなんで
しょうか
それではまた
posted by ひろ at 11:42|
Comment(0)
|
建築中7
|
|
2021年11月20日
1460日
11月19日に酒を絶って1460日になりました
下は酒を飲んでない日
はマル印を
カレンダー
に
付け続けている画像です
365日×4=1460日となり、私は4年間
酒を
一滴も飲んでいません
この4年の間に抹茶のチョコレートを口に
含んで噛んだら中から
梅酒が出てきたこと
があり、慌ててペッペッと吐き出した
というアクシデントがありましたが
その時に酒を口に含んだぐらいで
私は4年間、酒を一滴も飲んでません
俺スゴイ、凄すぎる
俺、かっこよすぎ
こんな人間見た事ない
自己肯定感が湧き水のように湧き出して
きます、もう私は自己肯定感の湧き水で
出来た泉で泳げそうです
私の4年間の断酒に比べれば、メジャーリーグ
で大谷翔平がMVP取った事などゴミみたいな
ものです
これからも断酒を続けていきます
断酒をやったおかげで勉強が出来る
ようになり資格も取れました、酒を
飲みながらの勉強はやめた方が良いです
酒を飲むと勉強する気も無くなりますし
私思うんですが、10年間断酒を続けると
私1人で日本ぐらいだったら支配できる
気がするんですよね
・・・たぶん、行けるでしょう
さすがにアメリカとか中国は無理だと
思うんですが
20年間断酒すれば中国は倒せるかも
しれない
30年間断酒すれば、たぶん俺
アメリカの
大統領やるかも
俺がアメリカの大統領になったら
凄いよ
大統領の立場を最大限利用して、アメリカ
の
ハンバーガーを無料で食べまくってやる!
posted by ひろ at 20:27|
Comment(0)
|
断酒
|
|
- 1
2
3
4
>>
カテゴリ
建築中
(39)
リフォーム
(12)
セルフ
(19)
死ぬまで家賃払う?
(7)
設計など
(16)
いろんなこと
(45)
家の被害
(8)
トピックス
(34)
気持ち悪い
(39)
建築中2
(49)
断酒
(23)
ちょっとした工事
(21)
民泊のすすめ
(8)
リバースモーゲージ・同じ方向
(12)
建築中4
(79)
中古住宅
(11)
わからない
(7)
あたりまえ
(18)
建築学会・サポ・紹介料
(24)
建てた
(22)
いろんなことです
(25)
体験・資格・投資
(16)
建築中5
(70)
建築中6
(1)
建築中7
(6)
建築中8
(33)
検索
最近のコメント
バナナ氏
by aki (04/20)
同じ方向5
by 的場 (02/12)
体験3
by 識名徹夫 (10/01)
体験3
by tom (09/30)
建築済み2
by 當銘 (09/15)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。