2021年11月18日

ゴミストッカー

自宅の屋外に回収日までにゴミを収納
しておくゴミストッカーなるものを
作っています(ゴミ収集庫という言い方も)


9DD2DDDE-EA8B-4960-9A2F-5DDAD3937374.jpg


木製パレットや廃材などの寄せ集めの材料で
作りかけの状態


45B8F3CD-2B55-4909-8699-43EC5293BF8D.jpg


横はこんなんです、今は中に資源ゴミと
燃やさないゴミが入ってます


D002A2AD-4D32-4AF4-89D9-65C4CCEB6BCB.jpg


そして、カタチは完成しました、あとは
白ペンキを塗ったら終わりだ


53045F42-66C2-42CC-BF38-4EED673428B6.jpg


横です、ゴミ袋の大が6つ入る容量
とりあえず、大は小を兼ねるという事で


B8CCABEA-8092-4263-8613-163D37AD74FA.jpg


全て廃材や余り物を使って完成する予定
なので材料費はほぼ0円です、やったー



日曜大工で0円生活、ウピョー











posted by ひろ at 13:06| Comment(0) | 建てた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。