2022年09月09日

草だ!

バナナ氏は台風に間に合わせてアルミの
暴風戸の取り付けを業者さんにお願い
したのだろうか?


タイミングが良すぎる

67DAC012-CB23-4599-854B-C533FFC4B1BE.jpg

だけど台風11号の被害が石垣島は
大した事なくて良かったですね


一時は910ヘクトパスカル、最大風速60m/s
最大瞬間風速80m/sまで発達する予想が
出てたから


もう、死んだ・・・


と思ってたんですが、950ヘクトパスカル
止まりで進路も左側で大した事なかった


安全したと思ったのも束の間、月曜日から
また台風だ、でも弱めの台風っぽい


大丈夫でしょう







ガス関係の設備が取り付けられています

ガ〜ス〜


70C2D368-68A2-4AF0-8D4F-F39BAA1A75B9.jpg




バナナ氏のバナナの現在

2205F3B2-8BDF-40C2-AEA4-A6F6273A3E55.jpg

なんか枯れたようになってます





バナナにズームイン!


なんか気持ちわる!

F75FECBE-768B-446A-B931-14C4E60E2F07.jpg

バナナの中は種がびっしりです



このバナナは何か利用価値があるのか?



飛ばない豚はただの豚だ!
という言葉がありますが



食べられないバナナはただの草だ!











posted by ひろ at 19:26| Comment(0) | 建築中5 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。