ポットン便所の解体が身内の身内により
かなりゆっくりではありますが
進んでいます
気が向いた時だけやる方針です
そこでおもしろいものを発見‼️
コンクリートに木製のドア枠が取り付けて
あるんですが、この取り付け方法が
おもしろい
ドア枠の裏のコンクリートに木材が
埋め込まれているんです
この木材にクギでドア枠を固定する
という取り付け方法です
昔はこういう方法だったんですね
なるほどね〜
ドア枠を横から
コンクリートから抜け出ないように
木材がクサビ型のようになってる
こういうのは教科書に載ってない😆
60年以上前のポットン便所の解体から
おもしろい発見がありました