賃貸が多い
地方だから持ち家が多いなんて思ったら
とんでもない
秋田県の持ち家率84%に比べて石垣市は
半分ぐらいしか持ち家がない
持ち家の全国平均は66%だけど、東京や
大阪などの都市部がグッと平均を引き下げて
いるので、地方だけの平均だと70%を
確実に超える
石垣市は持ち家率が異常に低い
見方を変えると賃貸率が異常に高い
自分のまわりにアパート暮らしがいっぱい
いるからアパート暮らしが普通だと思ってる
かもしれないけど普通じゃないよ
異常だよ!
地方では持ち家が普通なんだよ
石垣市が異常すぎるんだよ
死ぬまでアパート暮らしより、死ぬまで
持ち家が安いのになぜアパートにいる
アパートからさっさと出ろ!
もしかして、異常にアパート暮らしが多いのは
石垣市民が異常にバカなのか?
もう、ウンザリだろ
ウンザリしないのか?
死ぬまでアパートでいいと思ってるのか?
マジか?
家賃払うの終わりにしたいだろ?
終わりにさせなきゃ
家賃払い続けるほどバカバカしいものはない
アパートから出られるなら家の造りなんて
なんでもいいと思うけど、俺なんかトタン屋根
でも全然平気だけど、ダンボールの屋根だって
いい
ダンボール屋根の家でもアパートから
出られるなら全然平気、俺は問題ない
・・・すみません、ダンボール屋根の家は
さすがに言い過ぎました
・・・ダンボールの屋根の家は問題あるな
アパートから出るのが最優先だから
家なんて基本どうでもいい
家なんてどうでもいい、なんて建築士が発言
すると誤解を招きかねないですが
見栄を張ってアパートから出られないよりも
家なんてどうでもいいからさっさと造って
さっさとアパート出た方がいい
ある人が
「家を造るときは見栄のはり合いだから
お金かけてもいいさ〜、誰も困らない
からいいさ〜」 と言っていました
見栄をはる人にはどんどん借り入れさせて
借金させてお金集めさせて家を造らせた方が
設計事務所なり建築会社なりハウスメーカー
なりにはプラスになります、あと銀行とか
だから家造りで見栄をはる人には建築関係者
は基本誰も止めない、むしろ煽る
どんどん金使わせた方がいいに決まってる
だけどそういう家造りだけじゃない
見栄なんかはらなくてもいい家造りが
あってもいいでしょ
自分が思っているほど人は他人の家には
興味ないよ
立派な家じゃないと恥ずかしい
なんて思ってるのは自分だけ
自意識過剰だよ
アパートから出るのを最優先させないと
まずは小さくてもいいから家造って
さっさとアパートから出ないと
アパートから出て家が狭いなとなれば
増築すればいいし
住みながらかっこよくするなり
オシャレにするなり考えたらいい
アパートからさっさと出ないと金が
もったいない
何十年も家賃払える金があるなら
その金で土地買って家造りましょう
土地が買える金、家が造れる金
大家に全部持ってかれてバカだろ
バカの極み
死ぬまでアパート暮らしはイヤだ!
家賃払うのはバカバカしい!
私はそういう考えです、みんなもそうでしょう
同じでしょう、同じ方向でしょう