スマートフォン専用ページを表示
信頼設計
自分で家を造りたい!
プロフィール
名前:大底 寛
携帯電話:090-3797-6417
最近の記事
(12/28)
オキナワの家とサピエンス
(12/20)
雨上がりに半円の虹
(12/20)
ヤギが訪ねて来ました
(12/20)
ユー。資産寿命
(10/09)
189
(10/04)
新たなスタート
(10/02)
スマホからパソコン
(09/29)
どうだろう
(08/04)
ふぅ〜
(08/03)
十二国記
過去ログ
2023年12月
(4)
2023年10月
(3)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年07月
(2)
2023年06月
(5)
2023年05月
(3)
2023年04月
(8)
2023年03月
(6)
2023年02月
(2)
2023年01月
(3)
2022年12月
(6)
2022年11月
(7)
2022年10月
(5)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(6)
2022年06月
(2)
2022年05月
(5)
2022年04月
(6)
2022年03月
(3)
2022年02月
(4)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(10)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(9)
2021年07月
(11)
2021年06月
(5)
2021年05月
(5)
2021年04月
(8)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(6)
2020年08月
(10)
2020年07月
(20)
2020年06月
(17)
2020年05月
(18)
2020年04月
(13)
2020年03月
(7)
2020年02月
(5)
2020年01月
(5)
2019年12月
(7)
2019年11月
(7)
2019年10月
(5)
商品紹介
TOP
/ 建築中8
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年12月20日
雨上がりに半円の虹
ハブサンゴさんの現場は
スラブ屋根の工事中です
落ちないように気を付けて
スラブ屋根に上ると半円状の虹が
出ていました
もう今年も残りわずかとなりました
あっという間の1年です
なんだかスルメイカが食べたく
なった
なんでだろう?
posted by ひろ at 19:03|
Comment(0)
|
建築中8
|
|
ヤギが訪ねて来ました
ハブサンゴさんの現場にヤギが
訪ねて来ました
こんにちわ
さようなら
posted by ひろ at 18:45|
Comment(0)
|
建築中8
|
|
2023年10月09日
189
ハブサンゴさんの現場の看板が
リニューアルしました
建築費(ブロックまで)189万円!
コンクリートブロックが全て積み終わり
ここまでの総額(建築費)が
およそ189万円となってます
新車が買えそうな金額だ
31坪のコンクリヤーが189万円でここまで
出来たけど、どうでしょうか
感覚的に?
あれ?安くね?
となってるかな?
石垣島は離島だから建築材料が
高いんだけど、どうかな?
今この場所でこの大きさのコンクリヤーを
業者に請け負ってもらって建築したら
4,000万円だよ
ヒーーーーー!
恐ろしい!
もうムリです! もうムリです!
あたいら一生アパート暮らしです!
一生アパート暮らしDeath!
次はスラブ屋根が完成したら
看板をまたリニューアルしよう
posted by ひろ at 18:03|
Comment(0)
|
建築中8
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
カテゴリ
建築中
(39)
リフォーム
(12)
セルフ
(19)
死ぬまで家賃払う?
(7)
設計など
(16)
いろんなこと
(45)
家の被害
(8)
トピックス
(34)
気持ち悪い
(39)
建築中2
(49)
断酒
(23)
ちょっとした工事
(21)
民泊のすすめ
(8)
リバースモーゲージ・同じ方向
(12)
建築中4
(79)
中古住宅
(11)
わからない
(7)
あたりまえ
(18)
建築学会・サポ・紹介料
(24)
建てた
(22)
いろんなことです
(25)
体験・資格・投資
(16)
建築中5
(70)
建築中6
(1)
建築中7
(6)
建築中8
(33)
検索
最近のコメント
バナナ氏
by aki (04/20)
同じ方向5
by 的場 (02/12)
体験3
by 識名徹夫 (10/01)
体験3
by tom (09/30)
建築済み2
by 當銘 (09/15)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。